当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
1月の読了本を紹介 - ぽんず日記

書籍・本

1月の読了本を紹介

2024.1.31

1月に読んだ本は4冊でした。

風邪を引かなければもうちょっと読めた…悔しい。

 

流浪の月/凪良 ゆう

「本屋大賞受賞作」というコピーにつられて購入。凪良ゆうさんの作品は、こちらの流浪の月が初めてでした。

 

人の複雑な心理について描写されていて、自分も当事者だったことがあるかもしれないと、少し胸がざわざわする感覚が、ページを捲る手を振るわせました。

 

客観的にはハッピーエンドじゃないんだけど、主人公達的には暮らしを楽しんでいて、ちょっと救われます。

 

“恋愛小説”というカテゴリでは括れない、想い合う男女の物語。


 

かわいそうだね?/綿矢 りさ

全然違うタイプの女性達なんだけど、どの登場人物にも共感できて辛い。読んでいて情緒不安定になりそうな作品。もし自分だったらどうするか、つい考えてしまいます。

女子会のトークテーマにすれば一晩は語れる。

 

日常にありふれた話なんだけど、綿矢りささんらしいブラックユーモアの溢れたストーリーに、つい声を出してツッコミたくなります。


 

最後はなぜかうまくいくイタリア人/宮嶋勲

イタリア人の生き方について、仕事、人生、家庭と恋愛、食事、といった視点から紹介してある一冊。

 

遅刻は当たり前で約束時間は努力目標。一度でも関わったらどんなに疎遠でも永遠に友達。欲しいものがあったら泥棒に頼んで安く仕入れてもらう。

日本人の私からすると(というか完璧主義な私からすると)考えられないような事例ばかりでびっくり。

でも、力の抜き方は見習うべきものがあるなと思いました。

 

目の前のことにしか集中できないから、後先なんて考えていない。柔軟性には優れているけど、計画性がない。嫌なことは後回しで好きなことだけやる。そんな愛しきイタリア人のエッセンスをたっぷり味わえます。

 

イタリア人の知り合いはいないけど、きっと私はチャーミングな人柄に惹かれて、すぐ好きになってしまうんだろうな。


 

ひろゆき流ずるい問題解決の技術/ひろゆき

その発想はなかったなー!と楽しく読める一冊。

ひろゆきさんの人生経験に基づいた事例なので、具体性があってわかりやすいです。

 

ずるいというよりは「賢い」考え方。このくらい頭を柔らかくして物事を考えられるようになりたい。

 

小さいひろゆきさんを心に住まわせ、たまに身代わりになってもらおう。

自分では解決できない問題にぶち当たったとき、ひろゆきさんだったらどう考えるか?を試してみると突破できるかも。

KEYWORD

#本

PAGE
TOP